コーヒー・チョコレート好きのためのメディア情報サイトBACAS(バカス)

Coffeeコーヒーの話コーヒー豆の基礎知識

2019.06.07 更新 コーヒーを知る楽しむコーヒー豆の基礎知識

ブルーマウンテン(アラビカ種の移入種) <コーヒー豆 基礎知識>

ここでの「ブルーマウンテン」は、植物の品種名で、銘柄とは違います。

ジャマイカに渡り栽培された品種です。

今では、ジャマイカやケニアなどでも栽培されています。

ケニアで栽培されたものは、ブルーマウンテン(品種)ですが、ブル…

2019.06.07 更新 コーヒーを知る楽しむコーヒー豆の基礎知識

コーヒーノキ

コーヒーノキ(コーヒーの木)は、アカネ科に属する多年生の木です。

アカネ科は、熱帯地方を中心に約6000種が分布する多様な植物群で、そのうちのコーヒー属は約40種類だそうです。

その中で、コーヒーとして商品価値があるのは、アラビ…

2019.07.26 更新 コーヒーを知る楽しむコーヒー豆の基礎知識

ハンドピック

ハンドピックは、手で欠点豆、不純物を取り除くことを言います。

写真は、現地でおこなわれている、ハンドピックの作業例です。

ハンドピックの前に、豆の大きさを揃えます。

大・中・小に分けられ、それぞれのグループでハンドピックの…

2020.02.14 更新 コーヒーを知る楽しむコーヒー豆の基礎知識

生豆(グリーンコーヒー)とは

生豆は、「なままめ」、「きまめ」と読まれます。

コーヒー業界では「なままめ」、一般的には「きまめ」ということが多いようです。

他に、「グリーン」、「グリーンコーヒー」、「グリーンビーンズ」ともいわれます。

生豆とは、まだ焙…

2019.06.07 更新 コーヒーを知る楽しむコーヒー豆の基礎知識

パーストクロップ

パーストクロップは、前年度に採れた生豆のこと。

ニュークロップの濃い緑色より黄みがかっています。

味の個性は弱くなります。…

2019.06.07 更新 コーヒーを知る楽しむコーヒー豆の基礎知識

ニュークロップ

ニュークロップは、当年の新しい生豆のこと。

特に収穫年度の初月10月に呼ばれることが多いです。

水分含有量が12〜13%です。

濃い緑色をしています。

欧米では、ニュークロップの方が香り、味ともに優れているといわれ、…

2019.12.09 更新 コーヒーを知る楽しむコーヒー豆の基礎知識

スクリーンサイズ<コーヒー豆 基礎知識>

スクリーン=ふるい。

豆の大きさを表していて、数字が大きいほど大きなコーヒー豆になります。

平豆(フラットビーンズ)は、No.12〜20に分けられ、No.16〜18が多くみられます。

丸豆(ピーベリー)は、No.8〜13に…

2019.06.07 更新 コーヒーを知る楽しむコーヒー豆の基礎知識精製

水洗式(ウォッシュド)

コーヒー豆の精製方法のひとつで、世界で最も広く行われている方法。収穫したコーヒーの実から、果肉、粘液質(ミューシレージ)を除去したあとで、乾燥させます。生豆の水分含有率は、12〜13%で、火の通し方が難しく、極浅煎りは渋みが残ることがありま…

2019.07.26 更新 コーヒーを知る楽しむコーヒー豆の基礎知識精製

自然乾燥式(ナチュラル、アンウォッシュド)

コーヒー豆の精製方法の一種。

自然乾燥式とは、コーヒーを実のまま乾燥場で天日に干して乾燥させ、乾いた果肉と内果皮(パーチメント)などを取り除く脱穀をおこない、生豆を取り出す精製方法です。

ナチュラル、アンウォッシュド、非水洗式と…

2019.06.07 更新 コーヒーを知る楽しむコーヒー豆の基礎知識

ゲイシャ(アラビカの変異種・改良種)<コーヒー豆 基礎知識>

エチオピア原産の野生種です。

収量は低いが高品質で、パナマやマラウィで栽培が盛んな品種です。

独特な風味と香気を持ち合わせています。

近年のオークションで、パナマ産のゲイシャがブルーマウンテンより高値で取引されたことで、他…

PICKUP