2014年10月2日の貝印のプレスリリースで「スペシャリティ コーヒーミル「The Coffee Mill」発売」という発表がありました。
ミカフェート代表でコーヒーハンターの異名を持つ川島良彰氏とのコラボ商品ということです。
業界初の新技術「フィックスグラインド機構」が目玉で、従来のコーヒーミルより粒度のばらつきが抑えられ、雑味の元になる微粉の量が減るようです。
従来のコーヒーミルが上下にある挽き臼の片方だけを固定するのに対して、今回貝印が開発した「フィックスグラインド機構」は上下ともに固定することで動作のブレが減少し、結果粒度が安定し、微粉も減る、ということです。
プレミアムシリーズが10,000円、10月20日発売。スタンダードシリーズが4,000円、12月発売予定。
更に今後、ドリッパーやサーバーも出てくるようです。
Coffeeコーヒーの話
2019.06.07 更新 コーヒーニュース新商品のニュース 938 Views
貝印 スペシャリティコーヒーミル発売というプレスリリースについて
業界初の新技術を採用したコーヒーミルを、コーヒー器具メーカーではない貝印が作ったというところが驚きです。やはり微粉をなるべく少なくするというのは、美味しいコーヒーを淹れるためには重要なことなんでしょうか。
微粉は少ない方が過抽出にならないので美味しくなりますね。抽出に最適な時間は粒の大きさによって変わるので、粒の粗さがそろっていないと、抽出オーバーになる粒が出てきます。微粉は字のごとく非常に細かい粒なので、過抽出になってしまいますからね。ただ、歯の両方を固定すると、粉砕時のエネルギーがコーヒー豆に熱として伝わって、風味が損なわれる可能性もあると思うのですが、その辺はどうなのか気になりますね。実際に使ってみて、コーヒーを淹れてみるのが一番ですね。発売が楽しみです。
今後の展開で、ドリッパーやサーバーも作ると書いてありますね。元々ペッパーミルを作っている会社なので、コーヒーミルはまだわかるんですが、ドリッパーとなるとそれこそ貝印のイメージとは遠いですね。一体どんなものが出てくるのか、想像つきません・・・
元々貝印は、カミソリで有名な会社ですが、今ではかなりいろいろな分野の商品を作っていますね。その中で、ようやくコーヒー業界に進出してきたなって感じですね。やはり、昨今のコーヒーブームの影響でしょうかね。コンビニがレギュラーコーヒーを提供したりする時代ですから、コーヒー業界は大きな再編の波にさらされていますね。今後が楽しみです。
PICKUP
-
ダイエット体験記 私は半年で10kg痩せました! 美味しいダイエットコーヒー R ROAST COFFEE / アールローストコーヒー
-
ダイエットに最適なコーヒーが「ダイエット中の食事事情」に関する調査から明らかに!それは、ダイエットコーヒー R ROAST COFFEE / アールローストコーヒー
-
『下北沢のコーヒー店が「恩送りカード」-ポイントためて他人にプレゼント』というニュースについて
-
「<コーヒー>信長に飲ませたいブレンド イベントで販売」という記事について
-
「コーヒーいれる技競う 神戸で全国大会」という記事について
-
「コーヒーが肝がんリスク低減に関連」という記事について