2014年8月3日、日経新聞電子版に“「築地銀だこ」がカフェ店 米社から運営権、イオンと新会社”という記事が掲載されていました。
「築地銀だこ」を経営するホットランドとイオンが共同出資会社を設立して、アメリカのコーヒーチェーン「ザ・コーヒービーン&ティーリーフ」のフランチャイズ契約を結んだとのことです。
「ザ・コーヒービーン&ティーリーフ」はアメリカのロサンゼルスで1963年に創業したチェーン店で、40カ国・900店以上を展開しているということです。日本独自のメニューなども展開する予定だが、メニューや店舗展開などはまだ詳細まで決まっていないようです。
Coffeeコーヒーの話
2019.06.07 更新 コーヒーニュースニューオープン 1236 Views
“「築地銀だこ」がカフェ店 米社から運営権、イオンと新会社”という記事について
「ザ・コーヒービーン&ティーリーフ」のウェブサイトを見ると、コーヒーもお茶もかなりの種類を取りそろえていますね。デカフェ(カフェインレス)やオーガニックの種類が多いのがアメリカっぽいですね。スタバなど他チェーンとの違いは、メニューの種類の多さにありそうです。
築地銀だことイオンがカフェをやるとは、また面白い組み合わせですね。フードコートのお店としてでしょうかね。路面店や単独店もできると、既存の喫茶店はさらに厳しくなりそうですね。消費者としては、デカフェやオーガニックの多い店はあまり無いので、うれしいのではないでしょうか。スタバなどでもデカフェは1種類しかないですし。しかし、大手がどんどんコーヒー業界に参入してきて、差別化の穴を埋めていくので、小さな珈琲店はまた別の差別化を考えないといけない。競争が激しくなりますね。
イオンと提携しているので、すぐに全国のイオンに広まりそうですね。
気を引き締めていかないと、あっという間に時代においていかれそうですね。コンビ二コーヒーの広がりも凄まじい速さでしたからね。イオンがこういうことを始めると、イトーヨーカ堂の7&iも黙っていないでしょうから。また大きくコーヒー業界が動きそうですね。
PICKUP
-
ダイエット体験記 私は半年で10kg痩せました! 美味しいダイエットコーヒー R ROAST COFFEE / アールローストコーヒー
-
ダイエットに最適なコーヒーが「ダイエット中の食事事情」に関する調査から明らかに!それは、ダイエットコーヒー R ROAST COFFEE / アールローストコーヒー
-
『下北沢のコーヒー店が「恩送りカード」-ポイントためて他人にプレゼント』というニュースについて
-
「<コーヒー>信長に飲ませたいブレンド イベントで販売」という記事について
-
「コーヒーいれる技競う 神戸で全国大会」という記事について
-
「コーヒーが肝がんリスク低減に関連」という記事について