カリタのウェーウドリッパーとは、世界的にも有名な日本のコーヒー器具メーカーであるカリタ社から発売されているハンドドリップをするための器具の1つの種類です。歴史あるカリタ社が今までの経験を蓄積して作られた独自のコーヒードリッパーです。
カリタウェーブドリッパーは、円形のドリッパーに専用のウェーブ状のフィルターを組み合わせたものです。特徴としてはリブ(溝)がないというところです。他のドリッパーにはリブがあり、リブを通りコーヒーは抽出されてきますがウェーブドリッパーにはそれがありません。かわりにウェーブドリッパー専用のペーパーフィルターに20個のリブがついています。このウェーブフィルターがコーヒーの雑味をうまく吸着して美味しいコーヒーができます。また、ペーパーフィルターとドリッパーの接触面が少ないため、フィルター内の偏ったところに湯がたまらず、底も平らなので、安定した抽出がしやすいというところも大きな特徴です。底の穴は台形型のドリッパーと同じく3つ穴になっています。
ドリッパーの素材は、ガラス・ステンレス・銅・陶器と色々な種類のものが出ています。大きさは2種類、1~2人用の小さいものと2~4人用の大きいものがあります。
画像出典:http://sushimagazine.main.jp/?p=1690
Coffeeコーヒーの話
2019.07.22 更新 コーヒーを知る楽しむ器具ドリッパー 2025 Views
カリタ ウェーブドリッパーとは
PICKUP
-
ダイエット体験記 私は半年で10kg痩せました! 美味しいダイエットコーヒー R ROAST COFFEE / アールローストコーヒー
-
ダイエットに最適なコーヒーが「ダイエット中の食事事情」に関する調査から明らかに!それは、ダイエットコーヒー R ROAST COFFEE / アールローストコーヒー
-
『下北沢のコーヒー店が「恩送りカード」-ポイントためて他人にプレゼント』というニュースについて
-
「<コーヒー>信長に飲ませたいブレンド イベントで販売」という記事について
-
「コーヒーいれる技競う 神戸で全国大会」という記事について
-
「コーヒーが肝がんリスク低減に関連」という記事について