焙煎したコーヒー豆をミル(グラインダー)で挽くことをグラインドといいます。
グラインドの基本は、まず抽出方法にあった挽き目(メッシュ)を選択すること。
一般的には、粗挽き:フレンチプレス、中挽き:ドリップ、細挽き:サイフォン、極細挽き:エスプレッソ が適していると言われています。
エスプレッソ用の極細挽きは器具によってできるものとできないものがあるので、注意が必要です。
挽き方ひとつで、味のバランスや香り・風味に影響します。基本的に挽き目(メッシュ)が細かいほど苦み成分が出やすく、逆に粗いと出にくくなります。好みの味を求めて、自分なりに研究してみると面白いですね。
なお、グラインドするとコーヒーの劣化のスピードが急激に早くなりますので、できるだけ抽出直前にグラインドするのが風味豊かなコーヒーを楽しむための重要なポイントと言えるでしょう。
Coffeeコーヒーの話
2019.06.07 更新 コーヒーを知る楽しむ知る 805 Views
グラインド
PICKUP
-
ダイエット体験記 私は半年で10kg痩せました! 美味しいダイエットコーヒー R ROAST COFFEE / アールローストコーヒー
-
ダイエットに最適なコーヒーが「ダイエット中の食事事情」に関する調査から明らかに!それは、ダイエットコーヒー R ROAST COFFEE / アールローストコーヒー
-
『下北沢のコーヒー店が「恩送りカード」-ポイントためて他人にプレゼント』というニュースについて
-
「<コーヒー>信長に飲ませたいブレンド イベントで販売」という記事について
-
「コーヒーいれる技競う 神戸で全国大会」という記事について
-
「コーヒーが肝がんリスク低減に関連」という記事について